注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

自分は仕事に対してすごく効率を考えるタイプです。 学生のバイトの時から 「先にこれやって、待ってる間にこれして...明日のこと考えたら残業してでもこれは

No.15 21/09/06 22:57
匿名さん5
あ+あ-

若い人は須く自己の能力を過信していて、自分より仕事ができないはずと妄信している人いますよね。

若くとも社会人経験自体が短くても優秀な人は世の中にいますよ。

IT業界長いですが、若い人ほどさまざまなツールを知っていて使いこなしていて、仕事が早いことはままあります。
逆に50代以降は本当に仕事が遅い比率高いです。
そもそものインプットが弱いのが顕著ですからね。仕事がイノベーティブじゃないんですよね。

もちろん若くて自信過剰な人もいるとは思いますが、自信過剰は年齢重ねててもいますよ。

書いている内容や視野の広さを鑑みるに、主さんは優秀な人の方だと思います。

でも能力は常に相対評価でしか語れないので、その環境では、ということかもしれない。
妄信したい人を含めて、自分が井の中の蛙であるかもしれないという謙虚さを皆が持てると良いと思います。

15回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧