注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

40代女、バツ2、子なしです。 上司と不倫をしていたことが相手の配偶者にばれて、関係を清算し、慰謝料も支払って示談にしてもらいました。 その後、示談書の

No.13 21/09/14 09:10
通りすがりさん13
あ+あ-

主さんのおっしゃる「たくさんの部下」の方々が何人いらっしゃるのかはわかりませんが、その部下の方々が今回の不倫の事実を知り、更に違約金を請求され支払い、合意書を返信せずにいる「上司」だと知ったら、どんな反応があるのでしょう。
私が主さんの「たくさんの部下」の一兵卒なら許せないと思いますし、上司としては元より人として軽蔑しますし、コンプライアンス担当にも報告すると思います。
非常に不誠実な方なんですね。
合意書にある内容を守れる、二度と約束違反はしないと言う自信がないのでしょうか。
早々に返信して、少しでもお相手の苦痛を和らげる事は考えられませんか?
簡単な事です。
まともに生きていたら、弁護士から通知書なんて届かない。でも、あなたには届いた。
自分の尻拭いもできないくせに、自己主張はするだなんて、通りませんよね。
弁護士立てたら、着手金や成功報酬などでまた出費ですよ(笑)だったら、さっさと署名捺印して返信したらどうでしょう。

13回答目(42回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧