注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

精神病、発達障害持ちの私に生きてる意味はあるのでしょうか。 小さい頃から主に不注意が原因で鈍臭く、揶揄われたり叱られてばかりでした。見返してやりたいと思って、

No.10 21/09/14 00:01
お礼

≫9

いえいえ、書き方も分かりにくかったです。
親を悲しませてしまうこと。親が社会的な視線を気にしなければいけないこと。親にお金を使わせてしまうこと。傷を見たら気持ち悪いこと。障害特性で衝動的に人を傷つけることを言ってしまうことがあること。同様に衝動的に何かを引き受けてできないことがあること。それ以外でも自分に当てられた役割を十分に果たせないことがあること。生きていく上では食べ物、薬など消費が必要不可欠だけどそれに見合う生産ができないこと。
こんなところでしょうか。

10回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧