注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

精神病、発達障害持ちの私に生きてる意味はあるのでしょうか。 小さい頃から主に不注意が原因で鈍臭く、揶揄われたり叱られてばかりでした。見返してやりたいと思って、

No.14 21/09/14 08:37
お礼

≫11

おはようございます、ありがとうございます。
生産が追いつかないって言うのは、たぶん将来も含めた話です。ほとんど将来に希望が持てないんです。
傷を気持ち悪いと言うのは酷いと言いますが、私は通り様にギョッとして私の方を見る人や、この気持ち悪い傷どうしたのと聞いてくる人のことを責めることはできません。左の手の甲全体、腕の一部、顔の一部、足の一部に火傷みたいなケロイドがあって、今現在も包帯を巻いている人が気持ち悪くないわけないですから。
親のことを悲しませたくない自分を認めて欲しいと言いますが、私はやっぱりそんな自分のことを認められなくて、なぜなら結果として親は悲しんでしまうからです。普段は結構親もカリカリしてて、私は親にしてあげられることって肩を揉むことくらいしかないから時々そうしてるんですけど、そういう時に憂鬱そうに「○○は本当はいい子なんだって分かるけど、普段の行動はねぇ。なんで普通になれなかったんだろう。もうずっと肩を揉んでて欲しい」みたいなことを言う時があって、やっぱり悲しんでるし、普段カリカリしてるのも全部自分のせいだって思う訳です。
でも確かにあんまり人を不幸にしてるって思いすぎて息詰めてもメリットはないですね。
余談ですが警察にお世話になったと読んでびっくりしました。こんなに人を思いやれるのは3さんの親御さんがとても素敵な人で、それを3さんがしっかり汲み取って次の世代に連鎖させていこうとしているからなんですね。本当にすごいことだと思います。

14回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧