注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

中3女です。私には、不登校が甘えのように思えてなりません。もちろん、行かないのではなくて行けないのだということは分かっています。しかし、行けないような気がするだ

No.13 21/09/18 00:22
お礼

≫3

レスありがとうございます。私がどう頑張っても自分に厳しくできないのと同じで、その子にとって当たり前のこととして学校に行くことはどうしてもできなかったのかもしれませんよね。勝手に人のことを気にし過ぎて思い悩んでしまうって、ある意味傲慢なのかもしれないと思ったりします。

13回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧