注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

11月下旬に修学旅行があります。 行き先は東京ディズニーランドです。 コロナ…

回答8 + お礼8  HIT数 415 あ+ あ-

匿名さん( jhsUCd )
21/09/29 11:58(最終更新日時)

11月下旬に修学旅行があります。
行き先は東京ディズニーランドです。
コロナ禍で中止になると思い、分割ではなく一括での支払いにしました。
今週中に支払わなければいけません。
学校からプリントなどの連絡が全くなく、本当に決行するのか分からないままなので支払いに困ります。
去年は中止になり、キャンセル料を払わされたと聞くし。
行かせたくない気持ちもあるし、本人もコロナ禍なのに楽しめないと不安でいます。
週末は必ず外食してたのに2年近く外食もしてないし、身内の冠婚葬祭も全て控えてきて、対策を徹底してるだけに考えます。
コロナ禍じゃなければ行かせたいし、本人も楽しめるのに。
ワクチンも、接種済みと未接種を分けての行動になるんですかね?
私は、接種済みの人は感染しないわけじゃないので区別する必要は全くないと思うのですが、区別するべきという保護者もいそうなので友人関係が良好なのにそれで悪くなる人もいるんじゃないかなと思います。
学校に対策など詳しく問い合わせるべきでしょうか?
プリントぐらい普通は出しますよね?

No.3384180 21/09/29 10:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧