注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

介護が上手くいかなくて、どうしたらいいかわかりません。 今日、祖母の家の帰り道でポケットに入れてたお金を落としてしまってからなんだか頭がからっぽです。 私は

No.2 21/10/18 01:19
匿名さん2
あ+あ-

お金落としたショックが引き金になって
あれもこれも上手く行かないなぁなんて悩んじゃったんでしょうか。

お金落としたのは確かにショックですよね、ものすごく分かります。なんか…もうヤダ!ってなりますね。自分にも、運の無さにも、なにもかも。だけど、大丈夫です。ただの、ちょっとした不注意で起きたことですから今度からお金をきちんと仕舞う事で今後は落とす事も防げます。

そうやって考え方や切り替え方でマイナスをプラスにする事もできますから、
なんで生きてしまったんだろう、をここまで生きてえらい!に替えてみたり、介護くらいしか出来ない、を介護で恩返しできて良かった!に替えてみたり、無理のない程度にポジティブにしてみたらどうでしょう。

私も親孝行したいのに、ありがとうの一言も言えず、役に立ちたいって口ばっかりで具体的な事なんて何一つできてません。
主さんは介護(側にいるだけで十分)という行動ができててすごいなって思います。
なんの励ましにもならないかもですが、主さんの辛い気持ちが少しでも軽くなればなと思っています。

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧