注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

ご相談です。中3の娘が妊娠し、気づいた時には堕ろせない週数でした。他にも娘がいるのでナプキンの減りなど私も気がつきませんでした。彼氏は高校生で泣きながら謝罪して

No.7 21/10/26 23:09
匿名さん7
あ+あ-

>高校を中退し働かせて
中高生の妊娠出産となるとまず学業を諦めさせるけど、それってまずいんじゃないのかな?ふたりとも最低でも高校卒業、能力があれば大学や専門学校などで転職を付けさせて子どもをしっかりと育てられるようにするのが大人の責任では?

彼には認知や結婚しない場合、自立後でも養育費を払っていただくお約束の手続きは必要。そのために弁護士などの専門家を頼る必要はあると思います。

それはそうと、赤ちゃんを里子に出さずに育てるとしたら、赤ちゃんを育てながら高校に通う方法を主さんは全力で支援しないといけないのでは?オンラインの高校が以前より身近になっているので、充分可能だと思いますよ。

7回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧