注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

新しい会社に事務で入って数ヶ月。 私からの質問に、とても冷たい口調で「知らない…

回答3 + お礼3  HIT数 311 あ+ あ-

匿名さん( 38 ♀ )
21/11/11 00:12(最終更新日時)

新しい会社に事務で入って数ヶ月。
私からの質問に、とても冷たい口調で「知らないです」、「わからないです」と返したり、私がその相手にむけ話している最中なのに、上から遮るようにきつい口調で喋りだしたり、私が話しかけない限りはずっと無言を貫いたりと、失礼なことをする営業職の男(平社員)がいます。
ある日その男が私の仕事に関係する内容を、自分勝手な判断で少しだけやっていった時があった為、ついに社内メールを送りました。
メールには、その仕事の内容を書いた後に、↓
勝手に判断しないでください。
今後、私を馬鹿にしたような言動は止めて下さい。と
今まで自分にされていたことを匂わせるような内容もいれ、メールを送りました。
気持ちを伝えないとストレスがたまる一方で、私にとってつらいものがありました。
本当は口で言ったほうがよいかもなのですが、勇気がもてませんでした。
私の行動は間違いでしょうか?


21/11/10 21:07 追記
こんなんで父親やってるらしい。
こんな幼稚な奴もいるんだな。。
自分の心の中まだ二十歳すぎくらいでいる、って言ってた。幼稚。



No.3412111 21/11/10 02:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧