注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

結婚式、披露宴をしたくないのに実家がごねる 長文です、よろしくお願いします 私は新婦側です ・式、披露宴は多額のお金がかかる ・晒し者感覚が拭

No.22 21/11/25 00:28
お礼

≫21

優しいお言葉がしみます……ありがとうございます

15さんのご両親もですか……
私も長女ですし、15さんの二十代前半と同じ行動していました
今もその気があります
でもそんなご両親がいても結婚できて、お子さんまでいらっしゃって、疎遠にもできていて凄いです
お手本にしたいです、先輩!


>今回の結婚だって、本来はとても親孝行な事です。自分で未来を切り開く事ができた主さんは、素晴らしいです。後ろめたく思う必要なくて、堂々としてね。それを分からない親が、ダメです。

親不孝だ
幸せな結婚はできないと思え
家を出ることを後ろめたく思え
と言われているのでこのお言葉本当に嬉しいです
たしかにそうですね、結婚って本来喜ばしいものですよね。堂々とします


>主さんの最優先は、これから未来を一緒に作る、彼氏さんです。間違いないです。

そうですよね!
父に何を言われようと優先順位を間違えないように一層気を引き締めようと思います

22回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧