注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

母親と大げんかしました。聞いてくれると嬉しいです。私はずっと親のケータイの名義ですごく古い機種を使ってました。でも20歳になったし、自分で新規契約をして、バイト

No.5 21/11/25 23:42
匿名さん5
あ+あ-

今まで親名義で親に料金を払ってもらっていたのなら今後は自分で払うからって相談しても良かったのかな?と思います。

成人してるんだから自由にしていいとも思いますしそこまで怒る事でもないとは思いますけどね。そういうのが出来る様になったんだね、って言えば済む話なのにお母さんもヒステリックだなって思います。
けど、お母さんにも何か考えや思う事があったのかもしれませんね。
お母さんにとって主さんはまだまだ子供で、自分に責任があるって思いすぎてるのかも。
子離れ出来てなくて勝手に判断されるのが気に食わなかったのかな。

主さんも勝手に決めちゃった、お母さんも勝手な考えがあった、それが思い違いで喧嘩になったんだと思います。

相談せずに決めちゃってごめんね。でも20歳になっていつまでも面倒みてもらう訳にもいかないって私も私なりに考えたんだよ。まずは携帯代からかなって思ったんだよ。生活費を入れるとかは段階を踏んで考えていきたかった。携帯の負担を減らすだけではダメかな?ってお母さんに相談してみたら?

ただ、そんなお金あるなら家に入れろっていうのはお母さんがおかしいと思いますよ。

5回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧