注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

中3女子です。助けてください。うちは離婚家庭です。母と一緒に暮らしています。生活…

回答3 + お礼3  HIT数 536 あ+ あ-

匿名さん
21/12/06 14:04(最終更新日時)

中3女子です。助けてください。うちは離婚家庭です。母と一緒に暮らしています。生活費は母の収入と父から渡される私の養育費で成り立っています。母が今日そのことで(養育費のことについて)父にメールをしたそうなのですが返信が来なかったらしくてそのことで母はものすごく怒っています。「眠れない」などと言っています。どちらかというとうちは貧乏なので私立に行く場合のお金は父からもらわないといけません。「あなたが成績が悪いからあの人の呪縛から離れられない」などと怒鳴られて辛いです。ずっと母は怒鳴っています。中2のときに父と激しく喧嘩してから父はおかしいらしいです。私のことを絶対に許さないと言っていたそうで怖いです。もう疲れました。父は小さなことで怒るので私は小さい頃から気を使っています。そして母にも。それでもまったく報われません。もう疲れました。受験の不安もあるし。

No.3424561 21/11/29 21:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧