注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い

こういう言い方をすると、受け止め方によってはマウントとか言われちゃうのかもしれないけど。 女性ばかりの部署。私はパートのおばちゃん。 部のトップはアラフォー

No.28 21/12/12 10:29
お礼

≫20

ありがとうございます。
たしかに今は
のほほんパート(笑)ですが、私も前の職場で部のトップを務めた経験があります。
(余談ですが海外生活の経験もあります笑)

だからこそ、上司とのやり方の違いがありありと見えてしまう……。
「1人だけそういう事情で休みを認めると不公平が生じる」
いやいや、そこで不公平を感じさせないような采配をする(他のところでそれ以外の人に配慮するとか)ことが、トップの力量だと思うんですけどね……。
部内に不公平だという不満が生じたときにそれを収拾する自信がないから、根本で抑え込もうとするんじゃないかと。

28回答目(35回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧