注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
なぜ日本人は日本で真面目に働いて納税するのでしょうか?いくら真面目に働いて、納税したところでこの国は20年後には無くなって、中国日本自治区になってるかもしないの
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

他に相談相手がいないので、こちらで相談させていただきます。 私の家族は父(55…

回答6 + お礼6  HIT数 525 あ+ あ-

匿名さん
21/12/17 16:31(最終更新日時)

他に相談相手がいないので、こちらで相談させていただきます。
私の家族は父(55)母(54)私(27)弟(26)の4人家族で、母は私が生まれてから専業主婦です。
私も弟も社会人になってから一人暮らしを始めたため、ここ数年は父と母が実家で2人暮らしをしています。
昔から父と母の仲が悪いのですが、母の父に対する愚痴や過去にされたことへの執念、その他諸々何かにつけて全て父が悪いと私に愚痴を言ってくることで、昔からそれが嫌で仕方ありません。
実家を出てからは電話や会ったときにマシンガントークされます。長女あるあるなのでしょうか。
確かに父は人としてどうかと思うことはたまにありますが、お互い頑固者でコミュニケーションが取れないのが良くないのではないかと思い、反面教師にしています。
現在母は毎月父からもらう生活費10万で何とかやりくりしているそうなのですが、それも足りない、普通の主婦はお小遣いをもらえる、何かプレゼントもしてもらえるのになどと文句を言います。確かに父がケチなのは昔からで事実です。
ですが、毎日家で何もせずぼーっとつまらない日常を送りながら不平不満だけ子供にぶちまけ、自分は何も行動せずに生きていることに腹が立って仕方がないです。
なので、あまりにも頭にきたときは、「行動すればいいじゃん、何もしないで文句言ってるだけじゃ何も変わらないんだよ」と言ってしまいます。
私が生まれてから母は専業主婦なのもあってか、世間知らずで頭の回転も遅く、話すだけでイライラしてしまうときがあります。(心の名で申し訳ないと思うときもありますが)
同じ境遇の方がいらしたり何か経験されたことがあるなど、相談にのってくださるととても嬉しいです。

タグ

No.3434104 21/12/14 20:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧