注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

転職の悩みです。 現在は入社三年目で某一部上場企業で営業をしております。 …

回答3 + お礼0  HIT数 274 あ+ あ-

匿名さん
21/12/24 01:27(最終更新日時)

転職の悩みです。

現在は入社三年目で某一部上場企業で営業をしております。
給料もかなりいただいており、上司にも恵まれ人間関係も良好てす。
懸念は将来的な転勤です。
一年前から交際している彼女がいるのですが、結婚を考えています。
現在の居住地は地元ではありませんし、自分は転勤は大丈夫ですが、彼女が地元から離れたくなく、転職を考えております。
幸い、彼女の地元の市役所に合格でき来春から勤めることができます。
但し、新卒扱いのため、年収は百万円以上下がり、また現在の住居が会社の借り上げ住居のため、住居費もかかるようになります。

お世話になっている上司からは「やっと、仕事も覚えてきて、形成したキャリアかもったいないだろ?唯一の拠り所は彼女だけだろ?愛は永遠じゃないぞ」
と、言われ、
会社のエースとして尊敬している先輩からは「人生ハードモードになるよ?」
と、言われました。

みなさんはどう思われますか?

タグ

No.3440010 21/12/23 22:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧