注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

認知症の父による暴力行為について、警察へ相談した方がいいのか、或いは暴力を振るい…

回答3 + お礼4  HIT数 462 あ+ あ-

匿名さん
22/01/19 01:27(最終更新日時)

認知症の父による暴力行為について、警察へ相談した方がいいのか、或いは暴力を振るい始めた時に警察へ通報してもいいのか、悩んでいます。

認知症の父が、所構わず怒鳴り散らしたり暴力行為に及ぶため、大変困っています。
普段から口の利き方がなっておらず、言葉遣いも汚く態度が悪いです。認知症になる以前から、本人の性格的な問題行動が多かったのですが、認知症を発症後ますます酷くなりました。

今後どのような対応をすればよいのか、どういった機関へ相談すればよいのか教えて下さい。

No.3454208 22/01/14 22:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧