注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

私は39歳女性です。22日にコロナ前にお見合いパーティで出会った3つ下の彼氏と別れました。これでもう最後の人だと思ってましたが色々合わないところがあり、結婚には

No.5 22/01/27 10:16
匿名さん5
あ+あ-

知人は38歳の時に結構相談所に入会しました。
「もっと早く入会すればよかったのに」
と嫌味を言われ、紹介される人は50代60代ばかりだったそうです。
なぜなら同年代の男性は若い人を求めているから、というこたえだったそうです。
子供のことを考えると、男性も若い人との結婚を考えるのは当然ですよね。
写真もワンピースを買って写真館で撮って…とお金もたくさんかかったそうですよ。
とにかく嫌味をたらたら言われ退会したと怒ってました。

もちろん、すべてがそういうところじゃないとは思いますが。

犬の散歩をしてたときに声をかけられて仲良くなったことがありますし、歯医者の受付をしたときにそこの歯医者さんと結婚された人もいますし、何度も利用した介護タクシーの運転手さん(女性)から、あまりにもお嬢さんが素敵なのでうちの息子とどうですか?なんて話がきた人もいました。

確かにコロナ禍で直接お会いするのが難しく、年齢的にも焦る気持ちはわかります。
私は結婚が遅かったので、よーくわかります。
でも結婚は本当に大変なことも多いので、早く結婚したい!という気持ちは抑えてください。
いろんなところに出会いがありますから。

ちなみに知り合いの75歳の女性は58歳の方と再婚されましたよ。

焦りは禁物です!

5回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧