注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

僕は意識してしまうと相手が女性だろうと男性だろうと関係が悪い方悪い方へと行きます。 何故なのでしょうか。何が間違っているのでしょうか。エゴイストになってしまう

No.1 22/02/05 10:04
匿名さん1
あ+あ-

LINEとかあるなら自分の書いた文面を信頼できる人に見てもらって同じことを聞いてみるのはどうでしょう?
主さんのケースに当てはまるかは分かりませんが、人を意識しすぎるせいで口調が恋愛ドラマやハーレムアニメの主人公みたいになってる人なら見たことあります。ちょっと偉そうで傲慢、ツッコミ系、イジリ系、おれはまともですお前らおかしいよみたいな話し方で嫌でしたね…….。

あと、意識しすぎて口調が堅くなって壁ができて、誤解されやすくなってる人もいた。
自分のこと話せなくなって誤解されるとか。
あと相手を好きすぎるがあまりにコンタクト取りすぎる人も

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧