注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

【至急アドバイスください】 この間大学受験が終わった(?)高校3年の女子です。…

回答1 + お礼1  HIT数 248 あ+ あ-

学生さん
22/02/27 08:05(最終更新日時)

【至急アドバイスください】
この間大学受験が終わった(?)高校3年の女子です。

受験して受かったのがお恥ずかしながら聖心女子大学のみで共通テスト利用で成城大学ヨーロッパ文学に出そうと思っています。
もし、成城大学に受かった場合皆さんはどちらが学校生活、主に就職に関して良いと思いますか?
ちなみに私はどっちもどっちだと思っていて聖なかなか決められません。
聖心女子大学の良いところは教職員の対応や学校の雰囲気がとても丁寧で印象がよかったこと。また、しっかりちゃんと丁寧に学べそうな印象を持ち、なにより就職に強いということです。ですが、生徒のほとんどが推薦の子らしく失礼ですがバカしかいない、就職に強いといっても一般職が多そうということです。
成城大学は良くも悪くも「普通」の印象が強いです。自分が受けるのはヨーロッパ文学ですが、本来の自分の志望とは大きく異なる分野であり、英語でさえそこまで好きではありません。
成城大学は聖心よりも偏差値が高く、でもその偏差値の為に無理して苦しんでまで語学を学ぶか、というところで大変悩んでいます。

皆さんは偏差値を取るか、自分の学びたい分野を取るかどっちが良いと思いますか?

No.3485783 22/02/27 03:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧