呟かせて下さい。 先日、電車内の、ある光景。 若い女性(以下、A)が、ロングシート座席の端から2つ目の席に座ってた。黒髪、ロン毛、裸眼、服装ワンピース、スマ

No.3 22/03/07 22:46
お礼

レス下さった方、ありがとうございました。

1の方
おっしゃる通り、聴取が不自由だったのかもしれませんね。つい、自分のものさしで観察してしまっていました。

2の方
おっしゃる通りの可能性も考えられますね。私も電車内や街なかで、「もし自分だったら…」を考えることがあります。
以前電車内で、小学校高学年か中学生男子数人と乗り合わせた時。彼らは全員座席座ってた。そしてある駅でおばあさんが乗ってきた。ふとある男子が、「おい、どうする?譲ろうか」と話し合っていて、そして、ドア近くに居たおばあさんを、「どうぞ」と、ある男子が席を譲っていた。
おばあさん、礼を言ってとても喜んで着席。そして、その男子たちと会話をしていた。
ホッとする光景だった。

私は善意の押し付けやアピールのため、このスレを立てたのではない。子どもや高齢者や障がいの人が安心して暮らせるには、私たちの言葉一つ、態度一つで、その結果が表される。
結果が全てではなく、経過も大事。

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧