注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

相手にとって都合良く動いてしまうクセをどうしたら直せますか? 私は相手の顔…

回答5 + お礼5  HIT数 339 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
22/03/10 16:08(最終更新日時)

相手にとって都合良く動いてしまうクセをどうしたら直せますか?

私は相手の顔色や言葉の感じから、こうして欲しそうだなって察して「やろうか?」と自分から聞いて動いてしまいます。「やろうか?」って聞かないとその場が収まらないような空気を勝手に感じ取って焦ってしまい、言わずにはいられません。
「それでやってみたら?」って言えればいいのですが、相手が期待が外れたような顔をするのを想像するだけで胸が痛くなるので、なかなか言えません。

それで結果的に「察して何でもやってくれる人」になってしまって、ナメられて嫌な思いをする事が結構あり、特に旦那と結婚してから良いように使われている感覚が強くなってきて辛いです。怒りもあります。

旦那は愛嬌のあるキャラクターと話術で人を動かすのがうまいので、私も出会った当初はかわいいなーしょうがないなーと奉仕の心みたいなものがくすぐられてしまって、いろいろ応じてきてしまいました。そこが変に噛み合ってしまった気がします。
でも長い事一緒に居るうちに「私がしてばかりだな」「彼はしてくれないな」と思うようになり、夫婦関係になったら本格的に私に甘えてくるようになりました。

私もいい加減嫌になってきて、察して動くのをやめてますが、旦那がムスっとする事にイライラしてしまって(君は動いてくれる人でしょ?それなのにガッカリだ・・もう好きじゃなくなったの?などと思われるのがムカつく)、キレそうになってしまいます。

自業自得なのですが、どういう心持ちで接していけばいいでしょうか。
察して動くのをやめたら少し楽にはなりましたが、相手からは期待外れの顔をされたりもするし、自分が優しくなくなって嫌な人間になったようで落ち込みます。


アドバイス下さい。よろしくお願いします。

タグ

No.3494414 22/03/10 14:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧