注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

今日、派遣先でめっちゃ腹立つことがありましたー! 私は去年の秋から勤めさせてい…

回答4 + お礼0  HIT数 329 あ+ あ-

お姉さん
22/03/15 12:10(最終更新日時)

今日、派遣先でめっちゃ腹立つことがありましたー!
私は去年の秋から勤めさせていただき、新人です。
今、勤めさせていただいている職場は何十人もの人が働いています。
首からかける名札で何色かあり、ベテランか新人か分かります。
分からない所があると、手をあげて質問をします。
新人以外のスタッフも、よく質問をしています。
今日、私は分からない所を質問をすると、すぐにベテランの女性スタッフが来てくれました。
この時、初めて来てくれました。
私はこの女性スタッフとは、話したことがなく、顔と名前しか知りません。
私が入った時にはもう既にいらっしゃいました。
私が女性に質問をすると、女性はずっと笑顔で無言でした。
何度質問してもです。
風邪を引いていて、声が出ないというわけではない感じがしました。
もし声が出ないなら、みんなノートを支給されていますので、女性スタッフが私のノートに「風邪を引いていて、声が出ません。」とでも書くと思います。
他のスタッフは私が分からない所を質問すると、きちんと教えてくれたり、ノートに書いてくれたりします。
私と女性スタッフは、話したことがないので、私は女性スタッフに嫌われているとは思えないのです。
私が女性に嫌われているなら、笑顔で無言でもまだ分かります。
もし女性スタッフが声の調子が悪いなら、朝礼で他のスタッフが女性スタッフの事をみんなに言って、女性スタッフも私や他のスタッフが手をあげても来ることはなく、女性スタッフは自分の仕事を黙々とすると思います。
私は分からない所があったから聞いた、という当たり前のことをしただけなのに、この女性の態度には納得できません。
この女性は大人です。
もし私が仕事以外で、道に迷った時など、小学生に質問したとすれば、小学生でもきちんと教えてくれると思います。
小学生なら、笑顔で無言でもまだ分かります。
みなさんはこの女性について、一体どう思いますか?
この女性は大人のくせに、小学生よりも劣っています。
こんな奴、将来絶対天罰が下る!!!

タグ

No.3497632 22/03/14 20:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧