注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

SNSバカの部下についてです。 何度注意しても私用携帯大音量。 トイレにこも…

回答4 + お礼4  HIT数 376 あ+ あ-

匿名さん
22/04/16 20:39(最終更新日時)

SNSバカの部下についてです。
何度注意しても私用携帯大音量。
トイレにこもってTwitter三昧。
机に座ればこそこそ業務外の事をやってる。
トップが注意しても直るのはその場限り。
仕事のキャパも無い。
しかし仕事出来るアピールは上手いので、周囲は騙されている。

担当を外そうにも私の目が届かない所だと余計サボりがひどくなりそうで、近くには置いていますが…。
周囲が騙されているのが腑に落ちません。
クビにする以外でこらしめる良い方法は無いでしょうか。

タグ

No.3517737 22/04/12 12:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧