注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

中学3年生女子です。最低な悩みかもしれません。 今わたしははアメリカにいます。…

回答5 + お礼5  HIT数 406 あ+ あ-

匿名さん
22/04/20 06:13(最終更新日時)

中学3年生女子です。最低な悩みかもしれません。
今わたしははアメリカにいます。
そして、アメリカに好きな人がいます。
日本にも好きな人がいます。
ここからは、日本にいる好きな人を1,アメリカにいる好きな人を2として話させてください。

もともとわたしは日本に住んでいて、1とは付き合う一歩手前、という感じでした。
私は入学してからずっと1が好きで、彼は口が悪くて無愛想ですが、かっこよくて、優しくて、なによりひとのために頑張れる人です。私はそんな彼がとても好きだし、彼からの好意もなんとなく伝わってきていたので、このまま付き合うのかなーとか思っていました。

それが、つい3ヶ月前、状況が大きく変わりました。両親の都合で、私が一年間アメリカに行くことになったんです。


1とは1年間離れることになって、寂しいので、今も週に二回、時差がある中でも電話しています。

そして1ヶ月前、アメリカで好きな人が出来てしまいました。
正直言って、一目惚れです。最低ですよね。

性格も、愛想がよく、明るく、表情がコロコロ変わる面白い人で、すごく惹かれています。

ただ、2には彼氏がいます。
2の性別は不明です。
2はバイセクシャルなので、性別によって恋愛対象から外れることはないと思いますが、どうしていいかわかりません。

今気持ちが大きいのは2です。ただ、一年で日本に帰るということも含め、2とは壁の数が多すぎます。また、1と会ったら1の方が大きくなるのかもしれないという気持ちもあります。

1を選ぶべきだと、頭の中では分かってます。
でも。2の方に気持ちがかなり傾いてるんです。
こんな中途半端な気持ちになってしまう自分が嫌です。


自分でも、最低なことはわかっています。
だけどいま頭の中がごちゃごちゃで、どうしていいかわかりません。
相談乗ってくれるとありがたいです。

タグ

No.3522399 22/04/19 08:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧