注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

今日、仕事でちょっとした支払いのために郵便局に行きました。 コンビニでも銀行で…

回答6 + お礼0  HIT数 342 あ+ あ-

匿名さん
22/04/19 23:19(最終更新日時)

今日、仕事でちょっとした支払いのために郵便局に行きました。
コンビニでも銀行でも郵便局でも支払い可能なものでしたが
ちょうど目的地に向かう道すがらに郵便局があったためです。

郵便窓口が二つ、保険窓口が一つで窓口が計三つの小さな郵便局です。(田舎なんです)
そこのゆうちょATMは払込票の取り扱いが不可だったので、窓口に行く必要がありました。
私が郵便局に入った時点で、三つの窓口すべてが埋まっていました。
全員おばあちゃん。
あーでもないこーでもないと何やら受付の女性に話しています。
この時点で「あ〜少し待つかも」と思いました。
郵便窓口にいるおばあちゃんの少し後ろに立ち待つことにしました。
5分経ちました。
まだ3人とも話が終わりません。
椅子に座ろうかと思いましたが、次の人が来て順番が変わってしまったらと思うとこの場を離れるのも惜しいのでもう少し待ってみることにしました。
8分経った時、私の後ろに1人並びました。
10分経った時、私の後ろの人があからさまにイライラし始めました。
郵便局内に響き渡るようにため息をついたり足踏みをしたりと、背を向けている私にもわかるくらい機嫌が悪そうです。
遅せーな…と呟く声もきこえました。
おばあちゃん3人以外はその様子にきづいていたと思います。
すると1人受付の方がおばあちゃんに「ちょっとすみませんね」と言って私の対応をしてくれました。
私の支払いは1分ほどで終わり自分は店を出ました。

という出来事がありました。
何が言いたいかというと、皆さんが私の立場だったらどうしてましたか?
主人に今日の話をしたら、5分くらい待った時点で横からすみませんって声かけたらよかったのに。
後ろの人がイライラする様子を見せたら対応してくれたんでしょ。
対応しようと思えばできたってことでしょう。
主ってほんと損する性格だよねと言われました。

多くの人はそうするのでしょうか。
私はこういう時何も言わない(言えない?)んですよね。
特に今回は時間がないわけでもなかったし、受付の方もチラチラ私の方を見ていたので気にはかけてくれているようでしたし。
ほぼ1人従業員みたいな感じなので、少し遅くなったとしても会社に迷惑もかからない状況です。
まぁ一言「少々お待ち下さい」とか声かけてもらえたらありがたかったですが、あんまり気にしてないです。
でも急いでいたらどうしただろうか、と考え中です。

皆さんはどうですか?

タグ

No.3522828 22/04/19 21:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧