注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

生活保護を受けれたら、医療費ただで働かなくても食べていけて 誰からも文句を言われず好きなように暮らせるのでしょうか? そうならマジで憧れます。

No.29 22/05/07 21:17
匿名さん29
あ+あ-

生活保護?そんなにいいかな?

生活保護には制約みたいのがある。車はもちろん持てないし、アパートもいくらまでと決まってるし、テレビの大きさも決まってる。財産と呼べるものは持ってはいけない。

外に出ると、歩いてる人たちがキラびやかに見えてくる。自分は底辺のダメな人間だと思う。
付き合う人間も変わってくる。働いている人たちの会話にはついていけないから、自分と同じ生活保護の人たちと関わる。すべての生活保護者の人たちが、ガラの悪い人間だとは言えないが、とんでもない人間が多いのはわかるだろう?

病院までの交通費をちょろまかすなんて日常茶飯事、パチンコ、飲酒、金がないときは手当たり次第に借りて、自動販売機の下をいつも覗き込み、
離婚した妻が、旦那から貰ってる慰謝料は別口座に振り込み、生活保護を不正受給してるクソみたいな連中もいる。

こんな世界は嫌だと言って数年後に仕事に着こうとするが、面接に行っても、仕事をしていなかった人と、良い人材を求めてる面接官のギャップの差は大きい。楽して生きてきたので辛いことがあると、なんだかんだと理由を付けて生活保護に戻っていく。まるで重力でもあるかのように元の生活保護に戻る。
自分は底辺のダメな人間だと、さらに強く思う。

毎月毎月、生活保護は支給されるのかと怯えて暮らし、生活保護費が下げられやしないかと怯えて暮らし、担当者にこびへつらって怯え、完全に生活保護に依存して暮らす。

誰からも文句言われずに好きなように暮らせる?
違うね、まるで刑務所と一緒で、さらにそこから出られない不自由な場所だよ。



と、妄想してみた…

29回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧