注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

妻が働きません。 子供がいないから、働いて欲しい。 予定も無いし。 子供がいない場合は、 普通は働きませんか?

No.47 22/05/13 22:50
匿名さん9
あ+あ-

自分で理想的とか言ってるけど主さんは全然理想的では無いと思う。
余裕があるのなら無理に働かせる必要ないのでは?33の仰るように男が女を楽させてやるみたいな男らしい人の方が理想という人多数だと思います
子供が出来たら仕事辞めて主夫になってもいいとか経済的に余裕あっても心が限界、もしもの時の為に働いてほしいってただ、主が働きたくないだけなのでは?と思ってしまう
働いて働いてってネチネチ言われたら嫌になるだろうし奥様が可哀想にも思えてくる。騙されたーって奥様も同じように思ってそう

47回答目(86回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧