注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

里帰り出産って、他県に嫁いだ人がするものなんですか? 旦那実家も嫁実家も車で30分くらいのところに住んでいますが、 別にわざわざ帰らなくても来てもらえばよく

No.22 22/05/22 22:29
匿名さん22
あ+あ-

話し合いが終わったようで良かったです。

くれぐれも旦那さんの教育頑張って下さい!!産む前より産んだ後です!!初産なら1ヶ月は本当に全て任せて主さんは子供のことだけやってるくらいでいいんです!!!それでもしんどいのが産後です!!

私も同県内で、両実家が車で15分の距離でしたが産後は1ヶ月検診前くらいまで実家に世話になりました!
私も産前はこの距離で里帰りなんてオーバーかな?と思ってましたが、思いの外出産の傷が大きく、産後の回復が遅くて、ホルモンは乱れてマタニティブルーも凄いしで、もう実の母以上に頼りになる存在はいませんでした。笑
近いから逆に旦那が仕事終わりや休日によく顔を出してもらうようにしてました。

頼れるモノ、ヒトには頼るべしです!!出産頑張ってください!

22回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧