注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

里帰り出産って、他県に嫁いだ人がするものなんですか? 旦那実家も嫁実家も車で30分くらいのところに住んでいますが、 別にわざわざ帰らなくても来てもらえばよく

No.23 22/05/23 00:21
通りすがりさん23 ( 26 ♀ )
あ+あ-

実家に帰る方が良いと思いますよ~
産む前、後どっちも実家でお母様にサポートしてもらった方が助かると思う

破水して産院向かう時なんかも旦那と2人じゃ多分パニックになってた
産んだ後もお母様が毎日来てくれるか旦那様が家事育児一緒にしてくれるなら別かもだけど、慣れない育児にクタクタになるよ多分

2月に私も初出産したけど
授乳も難しいし沐浴も大変だし
眠いし…実家にいて良かった~と思いました

出産頑張ってくださいね☺️!

23回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧