注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

今の時代はどんなに仕事ができても正論言い負かしタイプの上司って好かれないものですか? 女性の職場。育休前に一緒に働いていた上司が戻ってくる時期になりました

No.10 22/05/20 18:54
お礼

≫5

いえいえ、それぞれ向上心は持っていますよ。ただ、頑張り方は人それぞれですし、積極的に張り切り意欲を見せる!みたいなタイプはわかりやすいけど、今の時代多いのは言い負かされても粛々と努力してるタイプ。正論言われて何も言えない=仕事をしていない わけではないです。
でも世間の第三者から見たら、正論言い負かしタイプは仕事に意欲のあるできる人扱いで擁護の対象、正論を嫌がる人が向上心のない仕事できない人、という見方なのは質問してよくわかりました。ロジハラという言葉も出てきてますが、あまり浸透してはいないのかな?と思いました。
とは言え私も1年も仕事休んでて、向上心の持ち方は見たわけじゃなく今のスタッフから聞いたマタ聞きなので、偉そうな事は言えませんけどね💦

10回答目(36回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧