注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

話しをすることができません。 聞き役に徹することはできますが、いつも「私だけ喋ってごめん」と言われます。 一般的には『話す割合が2割で、聞く割合が8割』

No.5 22/05/22 07:31
匿名さん5
あ+あ-

知識ないわけじゃないですよね?割合や沈黙対応知ってますやん、受け身の知識に寄ってませんか? 
 簡単です、話題は作るのではなく用意しておく。話す時間にもよるけど2,3個あれば十分、まずはあなたから話題をふる、徹底的に深堀、フォローアップクエッション。以上です、沈黙したらその方法でもいいし相手の顔見てただ微笑む。そして次の話題に行く、相手に良い印象を残したいなら盛り上がったそのタイミングで勇気を出して退席する。めでたくピークエンドとツァイガルニク効果が発動と、小手先のワザを使うならこっちのほうが大切

5回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧