注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

お金が心配だからずっと正社員で働き続けなきゃと婚約者に言われたら、男性は嫌ですか? 仕事がしたいというより辞めたら世帯収入が減ってしまうから仕事が辞めたく

No.4 22/05/26 09:13
お礼

≫1

何かしらの理由があれば言ってくれれば納得するかもしれないのですが、彼にはないようです。
私は何故お金がかかると思うのか、について将来子供1人にいくらかかって、家を建てるのならローンはいくらで、老後時間はいくら必要で、今のフルタイム共働き正社員で何とか切り詰めるしかないのに、私がパートになったら足らない、やっていけないとそう考える理由をちゃんと話しています。
なのに、彼はなぜなんとかなると思うのか、その理由を知りたくても考えてくれないので不安なのです。
そんな計画性の無いせいでかつかつになって、将来自分らの子どもにまで色々我慢させるの?と思ってしまいます。
最初から計画をちゃんとたててたらそうはならなかったかもしれないのに、自分たちの落ち度のせいで子どもに苦労させるなんて、親として未熟な気もします。
最善を尽くしたけど、ダメだったと、
何もし考えてなくてダメだったでは、後悔も違う気がしてしまいます。
子供が欲しい、家を建てたいと言っているのは彼の方です。

無計画で何も考えずに生きてくのは、甘さではないのでしょうか?

4回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧