注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

子沢山です 3番目までは高校は公立か私立でも学業特待でしたので学費はかからず通学費や施設費くらいでしたが 4番目からは性格がきつく高校から奨学金を借りるかも

No.36 22/05/29 14:45
匿名さん36
あ+あ-

産んだことをとやかく言われても気にせずこれからできる事を考えましょう。

過去のことをとやかく言っても解決しませんし過去を悩むのも時間の無駄です。
貧乏なのにとか、無計画とか、子供可哀想と言われても子供の為にできる事を親が確り勤めていれば大丈夫です。

今からお子さんが学力伸びるのは難しいのでしょうか?
教育委員会に問い合わせてどんな制度が使えるか聞いてみてはどうでしょうか?
もしくは授業料の安い学校を調べて進学先を子供と相談したりはしてますか?
お子さんが先をどう考えてるか分かりませんが今できる最善の方法を考えて奨学金をなるべく借りない方向で行ける方法を相談に行きましょう。
お仕事は6人子供がいたらお母さんはダブルワークできない状況ですか?
下のお子さんが手がかからなくなればWワークできると思うのでそれまでは節約したり、お父さんに頑張って稼いでもらうしかないですよね。

今できることを考えて行動していくしかないですよ。

36回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧