注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

子沢山です 3番目までは高校は公立か私立でも学業特待でしたので学費はかからず通学費や施設費くらいでしたが 4番目からは性格がきつく高校から奨学金を借りるかも

No.37 22/05/29 14:57
匿名さん37
あ+あ-

親の収入と思想によるかと思います。

高校は比較的払いやすいので、奨学金を借りない人も多いのですが、大学とかであれば、ハッキリ考えが分かれますよね。

大学くらいは親が出すのが当然とか、奨学金で行かせるつもりとかあると思います。

高校の場合だと奨学金を借りる人が少ないためか、可哀想という発想になるのでしょう。

高校に行くなという訳ではなく、行きたかったら奨学金借りて行きなさいって事なので、子供が選択すればいいと思います。

せめて高校は、せめて大学はと思うのはそれぞれのご家庭で異なることです。

今更過去を振り返って計画的に貯蓄しておけばとか、子沢山である事を思い返しても仕方ありません。

私の場合は、娘が私立に行きたいと譲らなかったので行かせましたし、免除等も所得に引っかかり受けることは出来なかったので、月々4〜5万を払った記憶があります。お小遣いとして50万を3年分として子供に渡しました。これもあくまで私の考えなので、ご自分が出来ることをしてあげればいいかとおもいます。

37回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧