注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

娘が今年から大学生になりました。 国の教育ローンも借りて奨学金も借りました。 母子家庭で収入も少ないので本当ギリギリって感じですが、それでも大学へ行き学びた

No.49 22/06/01 13:05
匿名さん49
あ+あ-

金融機関が貸せないほどお金に信用のない人にお金を貸すのですから、返ってくるとこには期待しない方が良いでしょう。

それでも返して欲しければ、必ず1年以上催促をしないと、借りたお金は返さなくていいと聞いたことかありますので、必ず催促しましょう。

萬田銀次郎さんが言ってましたよ。
借りる時には藁をも掴む思いでお願いし神様みたいに思っていても返済を要求すると鬼か悪魔みたいな扱いをしてくるのだとか。

お勉強代として、5万は諦めるしかないと思います。

49回答目(50回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧