注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

私は今、小学五年生です。いじめられています。私の友達もいじめらています。多分、ク…

回答6 + お礼0  HIT数 337 あ+ あ-

匿名さん
22/05/31 23:04(最終更新日時)

私は今、小学五年生です。いじめられています。私の友達もいじめらています。多分、クラスの半分の人がいじめられていると思います。長くなってしまうかもしれません。
私の学年には、問題児集団と裏で呼ばれている人たちがいます。全員合わせたら、七人います。そのうちの五人が、私と同じクラスです。問題児達は、先生にとってはいけない態度をとったり、人の悪口を本人の前で堂々と言ったり、授業妨害をしたり、いじめをしたりしています。問題児達のせいで、私のクラスはとても空気が悪いです。担任の先生はそのことに気づき、生徒一人一人に先生と生徒一対一の話し合いの時間を設けてくれました。そして、先生は生徒から出てきた話をまとめて、クラスみんなに話をしました。主な内容は「人が嫌がることはしない。」です。問題児達は、先生の話を聞いても態度を改めることはありませんでした。まだ、私のクラスは空気が悪いです。どうすればいいんですかね?
次は問題児達がしてきたいじめの事を話しますね。
私には、親友のNちゃんがいます。その子は、三年生の頃に転校してきて、今年初めて私と同じクラスになりました。その子と仲良くなったのも今年からです。
何週間か前に私のクラスは席替えをしました。Nちゃんの席は、何と問題児の後ろの席になってしまったのです。ある日の休憩時間、私はNちゃんと手洗いを済ませて、教室に戻って自分の席に座ろうとしていたとき、Nちゃんが私の席に来て、「こっち来て。」と言いました。私は、Nちゃんに何かあったのかなと思いNちゃんについて行き、Nちゃんの席まで来ました。
するとそこには、Nちゃんの机の上に紙をくしゃくしゃにした物がありました。私は、それが気になって、紙を開いてみると、Nちゃんの悪口が書かれてました。そこで私は疑問に思い、Nちゃんに声をかけました。「これ、Nちゃんがやったわけではないよね?」
「うん。多分E君。(E君=問題児トップ)ねぇ、(主)ちゃん捨ててきてくれない?お願いっ。私これ触りたくたない。」
「わかった、いいよ。」
そう言って私は、ゴミ箱にその紙を捨てました。そして、自分の席に戻ろうとすると、友達に呼び止められました。
「ねぇ、( 主)ちゃん。さっき、(主)ちゃんが紙をゴミ箱に捨ててる時、A(A=問題児トップ2)とEが(主)ちゃんの方を見て笑いながら、捨ててるって言ってたよ。」
それを聞いた瞬間私はすごく心の中で怒りました。
やっぱり、Nちゃんの机の上に置いたあの紙は、あいつらがやったんだ、と。
私は、大事な親友を傷つけられてとても悔しかったです。今後もまた、こう言う事がおきるのは嫌です。
こんなクラス嫌です。

タグ

No.3552697 22/05/31 19:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧