注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

小さな子供がいるんですけど、旦那が飲み会があると「飲み会に行く」としか言われません。 遅くなるのかも言わないし、おおよその帰り時間も言わないし、こちらが率先し

No.2 22/06/04 13:12
匿名さん2
あ+あ-

普段はどなたが、お子さんの風呂〜夕食〜寝かしつけ、の流れを行っているのでしょうか?

もし主さんだったら、子供のことお願いね、というの言葉は旦那さんから出てこなくて当たり前じゃないかなぁ。


私は専業だったので、子供の世話は私がして当然だと思っていました。そのことに関して、旦那に感謝してとは思いませんでしたが、私にも自由に時間を過ごす権利はあると思っていたので、1人気ままに遊び歩く旦那自体に腹は立ちましたね。

あなたが子供の面倒をみないと、私は何もできないんだけど?!という怒りです。

2回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧