注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

支援級の子を子供キャンプに参加させてみたいのですが、無謀でしょうか? 3泊4日で、ハイキングやピザ作り、テント泊など自立につながるイベントが多く惹かれています

No.16 22/07/21 20:35
匿名さん16
あ+あ-

自立心を伸ばしたいのなら
最初からどんな危険があるかわからない、親もついていけない、息子に1人の大人が付けない状態なら
初めてで3泊4日は危険すぎると思います
私は家族でキャンプに行きますがはっきり言って危険なところは多いです
突然1人でどこかに行かれたら行方不明だったり、川に流されることもあります。
その責任は誰が取るのでしょうか?
自立心を伸ばしたいなら家族でキャンプに行ってレンタルテントを張らせたり、ピザ作りの体験をやらせた方が何かあった時にはいいと思います
今はキャンプ場で色々な体験ができるところが多くあります
まずはそちらからデビューされるのをオススメします

16回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧