注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

私の父だけか、男性によくある特性なのかわかりませんが 両親は私が小さい頃に…

回答1 + お礼0  HIT数 229 あ+ あ-

匿名さん
22/07/21 14:25(最終更新日時)

私の父だけか、男性によくある特性なのかわかりませんが

両親は私が小さい頃に離婚してます。
母と暮らしてます。
父から「不治の病になった」と私に連絡がありました。久しぶりの脈絡のない連絡でいきなりです。
でも内容としては、私や母に頼る気はない、自分は事業に成功し良き仲間もいて幸せだで自己完結して締めくくってました。
母いわく「頼る気がないならそもそも連絡してこない人だ。あわよくばあんたが構ってくれるのを期待してる。あの人は素直に謝ってさえくれればいくらでも仲直りするところで決して謝ってくれず、でもいつも自分から近寄ってきて遠回しなやり方ばかりするから離婚に至った」

父は現在生活保護を受給してるらしく、本人に聞く以外で現状を調べたら仲間とも事業を辞めたあとは連絡全く取ってないようです。
ちなみに仲間の方が連絡を絶ったようで、最初は父からはたまに「元気?」程度のどうでもいい連絡がきてたようです。
思えば母や私ともそうでした。
なのにどうして成功して仲間もいて幸せなんて言ったのか。
何年も連絡まったくしてないのにわざわざ病を知らせてきた以上、心配かけたくないって言い訳は使えないですよね。
母も謝りさえすれば看病ぐらいする気持ちはまだあると言います。
それでも父は(男性は?)謝りたくはないのでしょうか?
私には少しも理解できません。

タグ

No.3587580 22/07/21 09:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧