注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

正社員と契約社員で2ヶ月で体調不良(メンタルではなく身体の病気で入院や手術、療養が必要でした。今は完治してます)になり自己都合で離職した職場があり、社会保険には

No.2 22/07/22 15:50
お礼

≫1

レスありがとうございます。
偽りというか、試用期間だし書く必要ないとハローワークでは言われました。
無職時代のアルバイトとかは細かく書いてないけど、別に問題にならなかったし、そもそもどうやってわかるんだろう?と疑問に思ったのです。社会保険加入してたらその実績からとかですか?
そもそもどこの情報が一番正しいのでしょうか?
ありのままで面接してくれる会社はあるし、理由が取り除かれてるので別に書いてもいいのですが、派遣とかだと行数増えるのが嫌で、でも暫く派遣でやりたくて、今後省略できるならしたいなーと思っただけです。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧