注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

親に自分の子供を会わせたくありません。 自分が高校生のとき急に家族旅行が決まりました。 急だったのでバイトのシフトも決定済みだから断ったのですが学生のバ

No.75 22/07/28 10:39
通りすがりさん43
あ+あ-

主さん、こんにちは。

子供を祖父母に会わせるか?会わせないか?
についてですが、

子供の権利というのは、
子どもの権利条約というのがあり
世界で決まっています。

・生きる権利
・育つ権利
・守られる権利
・参加する権利

親だけではなく
すべての大人たちは、この4つの子供たちの権利を厳守する義務があります。

祖父母に子供を会わせたり
祖父母と関わることで
子供に有害であると判断される場合は
祖父母に会わせなくて良いです。

それは、子供には
守られる権利があるためです。

なによりも、
子供を養育する母親の主さんが
精神的に不安定になり
育児に支障が出てしまう可能性があるのなら
両親と距離を取って良いです。

子供は、祖父母がいなくても元気に育ちますが、母親や父親が健やかでないと元気に育ちませんし、家庭が機能しなくなるからです。

祖父母のことよりも
主さんが元気で前向きに生きていける
そんな環境の方が100倍大事です。

祖父母に関しては
旦那さん側の両親がいれば、問題ない。それに、祖父母がすでに亡くなってる家庭も多くありますよね。それでも多くの子供は、何にも問題なく子供は育ってます。

あと、主さんの生い立ちですが
お話聞く限り、機能不全家族だと思います。
そして、大人になってからも両親のことや、子供時代の辛かった記憶に縛られてるのは、アダルトチルドレンの症状かと思います。

これについては、書籍もネット記事も多くあるので、調べてみて欲しいです。自分の心の中で泣いてる子供時代の自分を肯定し、慰めてあげることで、過去も癒せますし、自分自身の答えを見つけることができますよ。そうすると、スッキリされると思います。

あと、生理のことですが
今後子供を持つのなら、自身の育ち直しをオススメします。

私もそうですが、子供を出産すると何もわからない事からスタートします。親になると親子関係の在り方、価値観、一人の人間としての生き方をゼロから勉強し直すことになりますが、新しい発見や、これまでの固定観念をふっ飛ばす良いきっかけになります。

性については、下記がとても人気で書籍化もしてますし、ママ友たちもみんな本を買って勉強してますよ。おすすめします

https://yomeruba.com/serial/essays/seikyoiku/entry-9820.html

最新
75回答目(75回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧