注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

3ヶ月ほど前に大きな買い物をしましたが、お店側のミスで支払いが開始していなかった場合、その商品はクーリングオフ期間が過ぎていてもキャンセルできるのでしょうか?

No.4 22/08/03 11:11
匿名さん1
あ+あ-

わかりますよ。
得意な人ならここに質問しないで既にキャンセルしてると思うもん。
世の中もっと理不尽な理由でキャンセルしてる人たくさんいます。
その人らが良いとは言いません。
でも店からしたら面倒より大抵なら受け入れることが多い。

主さんの場合、店は突っ込まれると痛い点があるから少しは気楽じゃない?
ゴリ押ししてる、とまで思わずに、真摯な態度で契約と期間が異なるからこちらは困る、そちらのミスなので対応してほしい、この気持ちだけでいけばいいですよ。
店も商売だからたまにゴリ押ししてくることあるよ、押しに負けたら駄目。

4回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧