注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

初めて単発バイトに応募しましたが、全部不採用でなかなかバイトを始められません。 …

回答3 + お礼0  HIT数 205 あ+ あ-

匿名さん
22/08/08 14:00(最終更新日時)

初めて単発バイトに応募しましたが、全部不採用でなかなかバイトを始められません。
来月か再来月に引っ越すので今は単発バイトしか応募できません。
旦那から家計に余裕を持たせたいので、働けるならすぐ働いてほしいと言われているのですが、正直引っ越して落ち着いてから固定のバイトをしたいという気持ちがあります。
前日にならないと仕事の有無がわからないのが落ち着かないからです。
ずっと緊張してしまってストレスです。
それを旦那に話しても誰でもそうだ、◯◯(私)だけがそういうわけではないから大丈夫、やってみないとわからない。などと言うだけ…。
わかってはいるのですが、前のバイトで適応障害になって行けなくなってしまったのでまだ不安があります。
いざ働こうとすると行きたくないと思ってしまいます。
昨日不採用の通知がきたとき、内心ホッとしてしまいました。
こんな調子で仕事できるようになるのでしょうか。
いざ働くことになればなんとか行けるのでしょうか。
まとまりのない文章で申し訳ありません。

タグ

No.3601049 22/08/08 13:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧