注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

30代、女性です 仕事内容は楽しいです うちの部署はキツイ汚い仕事なので、子供が出来れば勝ち組みたいな雰囲気があります 年下先輩と上司が、仕事をやりっ

No.1 22/08/17 05:46
通りすがりさん1
あ+あ-

まず、人間の考え方で、正しいとか間違っているとかのラベルを付けるのは良くないです。その上で、どんな考え方をすれば主さんが楽になれるかという示唆を。

主さんは日々なにかに感謝していますか?もししているならば、その対象を広げましょう。もしあまりしていないならば、まずは身近なところから感謝する習慣を付けましょう。以下該当しないものがあれば省いて頂いて構いませんが、例として。
安全に過ごせる家に感謝。健康に食事ができることに感謝。健常に日々を過ごせることに感謝。理不尽な暴力や犯罪に巻き込まれていないことに感謝。
仕事があることに感謝。給与が得られることに感謝。自分ひとりでは成立しない職場に他のスタッフがいることに感謝。

言い出せばどれだけでも感謝対象はあります。それを広げていくことで、主さんの言動や行動に影響が出て、より生きやすくなると思います。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧