注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

慰謝料請求

回答3 + お礼3  HIT数 913 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
07/04/25 08:04(最終更新日時)

すみませんが 法律関係などに詳しい方いましたら すみませんがアドバイスお願いしますm(_ _)m 個人間のトラブルで 個人で慰謝料請求をし、金額を払ってもらい 示談しました。相手には『こういう理由で誰さんにいくら払います』という内容を紙に書いて貰いましたが、相手に書いて下さいと言われず私は書いておらず口頭で信用しますと言われました。私もその時はそこで終わらせるつもりでした。ですが精神的にも落ち着き気づいたら、生理がずっと来てない(トラブル発生から)のを認識しました。忘れてたわけでは無かったですが私がうつに近い状態だったり、母子家庭なので子供に影響がいき入院や通院を毎週してたり、仕事もいけない状態だったので自分の事を考える余裕が無く大変でした。産婦人科に行って事情を話したらいろんな検査をしましょうと言われました。一回の診療費用だけでも五千円近くかかり今から通院や検査となるととてもじゃないけど母子家庭の私にはそんな余裕がありません。医者は理由がきちんとしてるので治療費用などをきちんと請求したらいいと言われましたが示談した相手から別な理由(示談した時には分からなかった)で再度請求するのは可能ですか?

No.360789 07/04/22 20:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧