注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

若草物語 ナンとジョー先生。1993年放映。TVアニメ「世界名作劇場」。原作は、…

回答3 + お礼4  HIT数 326 あ+ あ-

初代サヤマ( KxMTCd )
22/09/06 12:40(最終更新日時)

若草物語 ナンとジョー先生。1993年放映。TVアニメ「世界名作劇場」。原作は、ルイーザ・メイ・オルコットの「第三若草物語」【以下ネタバレあります】

あれから十数年後のお話。四姉妹の次女・ジョーは、ベア先生と結婚。夫婦で、プラムフィールドという全寮制の学園を営んでいた。ある日、そこに、合衆国いちのおてんば娘・アニー・ハーディング(通称 ナン)がやって来た!

名劇らしく、女の子のナンを主人公にしているが、原作がそうであるように、物語の中心は、ヴァイオリンの上手なナットと、元不良少年のダン。可愛い双子の兄妹のデミとデーズィは、なんと、メグの子供。ナットとデーズィの小さな恋がなんとも可愛らしいが、そういうことには全く疎いナンのデリカシー無さっぷりが笑えます🤣。

1987年に放映された「愛の若草物語」から続けて登場する人物は、全員、同じ声優が演じています。ジョーとメグは、もちろん、山田栄子さんと潘恵子さん🤣!お二人とも、見事に少女声を、大人の女性の声に変えて、素晴らしい演技です!

末っ子のエイミーは、あるシーンで彼女と思われる人物がチラッと映るが、セリフはありません。

原作の青春期は飛ばして、本作を作っているのですね。三女のベスは既に・・・😭

観ましたか。

タグ

No.3622777 22/09/05 07:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧