注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

ご相談です。 私が働いているアルバイト先で事件がありました。 未成年の女…

回答6 + お礼2  HIT数 334 あ+ あ-

匿名さん
22/09/09 15:17(最終更新日時)

ご相談です。

私が働いているアルバイト先で事件がありました。
未成年の女の子が、シフトマネジャーと言う立場の先輩から、帰りなさいと言われていましたが、その子は帰らず、そのまま残っていたそうで、結局その子が帰らなかったので法律違反となり、裁判沙汰になりそうなんです

シフトマネジャーの先輩は、私と年齢が近く私も非常にお世話になっており、相談やお悩みも一番聞いてくださいました。その先輩が今日クビになるかもと言われ、私はショックと言うより帰らなかった張本人に怒ってます。
店長も課長から店長に降格になりそう、始末書を書かされたらしく、、、
店長さんには、私大変お世話になり仕事を教えてくださったのも店長さんでした、、
先輩は相当落ち込んでいて、昨日相当泣いたのか目が腫れて居ました、、、
先輩には、退職してほしくないから今必死に先輩を説得してます。
元凶の本人には、何にも咎は行かないのでしょうか?
先輩も店長もわたしに仕事を教えて下さいましたし、先輩に至ってはやり方のコツを何回か教えてくださいました。
だから、先輩たちに責任行くのが許せなくて、、

No.3625416 22/09/08 16:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧