注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

色々調べたら自分は発達障害にあたるかもしれないんです。 集中できない、落ち…

回答1 + お礼0  HIT数 250 あ+ あ-

匿名さん
22/09/14 06:46(最終更新日時)

色々調べたら自分は発達障害にあたるかもしれないんです。

集中できない、落ち着かない、人と上手くコミュニケーションが取れない、業務業務上の問題、人間関係の問題で退職してしまうことも多い
など該当します。
地元の病院で予約をしましたが、来月まで予約で行けなくその間まで不安で仕方ないです。
ただ薬をもらって飲んだとしても合わなくて余計体調悪くする人もいるとか聞いたりして、更に不安です。

今はとにかく仕事に行きたくない。先輩の顔色ばかりうかがっていつもと態度が違うとなやんだりとか日に日に悪化していってます。
仕事を辞めれば手っ取り早い話ですが、次にやりたい仕事が色々見てますがない状況で辞めるに辞めれないんです。その教えてくれてる人は一人しかいなく、3ヶ月過ぎましたが、何回も我慢爆発してもめてます。なので、ギクシャクしてるのは事実ですが、頭が良いのもあってあたし的には1番やなタイプなんです。

簡単に辞めれないので、なんとか仕事行ってますが、今はメンタル病院に力を借りないとどこ勤めてもダメな気がしています。今の場所は自分入れて3人です。
少なすぎる職場もダメなんだと思いますが、今はこの状況なんです。

私はどうしていけばいいのかわからず、早く受診したいですが、できないので辛いです。
家族に話ししたらきっと泣きじゃくる気がするので言えません。
誰か助けてください。

タグ

No.3629694 22/09/14 06:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧