注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

これはネグレクト(放置子)ですか? 親は専業主婦、子どもは年中から幼稚園に行きました。 入園前、幼児向けの広場や公園に連れて行くことはなく、毎日自宅前の

No.8 22/09/17 23:52
お礼

≫6

詳しいご意見ありがとうございます。

まず、表現方法に関して適切ではなかったと思います。
すみませんでした。

今回友だちとの世間話で知り、思い返して考えてみるとその子が当てはまったので心配になりました。

今までそんな気持ちで接してはいないです。
むしろ、すごくしっかりした子だったので、いつも会うと褒めていました。
うちの子も遊べるときは遊んでもらっていたので感謝もしていました。

仰る通り、何かあったらその時対応すればいいですね。
いつもいいところを伝えると、「私にはそんないいところがあるんだ!」と喜んでいます。

これからも今まで通り接しつつ、その子のいいところをもっと伝えてたりして、精神面も気にして見守ろうと思います。

貴重なご意見、ありがとうございました。

8回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧