注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

夫のしていることは虐待ですか? もうすぐ3歳になる息子がいる母親です。 夫と育児について衝突が増えてきました。 息子はまだイヤイヤ期を卒業しておらず、日に

No.4 22/09/19 20:49
匿名さん4
あ+あ-

やり過ぎですね。

イヤイヤ期ってわかってるんだから、出来るだけペースを合わせてあげるべきです。
無理矢理従わせても、あまり良いとは思えません。長く掛かっても待ってあげることも必要ですよ。

脅し口調もやめた方が良いです。そうなりそうになったら、息子さんの前から離れされて、一人で落ち着いて貰う必要ががありますね。

とは言うものの、相当大変だし、意識を変えるのは難しいですよね。
ですが、今後のことを考えると、手をあげないこと、脅さないこと、乱暴にしないことは怒るときのルールとして、しっかり守って貰わないと。。

4回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧